計算機の「装置」的構成要素-「入力」装置,「演算」装置,「記憶」装置,「制御」装置,「出力」装置 馬場敬信(1985)『マイクロプログラミング』昭晃堂,p.1 「制御」装置の構成要素-「命令レジスタ」(IR),「プロ…
History and Theory of Computer by 佐野研究室
計算機の「装置」的構成要素-「入力」装置,「演算」装置,「記憶」装置,「制御」装置,「出力」装置 馬場敬信(1985)『マイクロプログラミング』昭晃堂,p.1 「制御」装置の構成要素-「命令レジスタ」(IR),「プロ…
半導体回路の歴史的変遷 年代 価格 1960年代初期 30,000ドル 1970年 10,000ドル 1977年 5,000ドル 1980年 1,000ドル 1985年 1,000ドル 年代 価格 1980年以降は予測数…
半導体回路の歴史的変遷 型式 登場年代 ゲート数 チップの外形(ミル) チップの面積(平方ミル) SSIとの比 SSI 1960年代初期 10~12 50×50 2,500 MSI~LSI 1960年代後期 100~1,…
マイクロプロセッサというモジュールの誕生は、電卓の製品イノベーションの過程でなされたとされている。 例えばZaksは、マイクロプロセッサは、「電卓用チップからの自然な進化」(a natural evolution f…
マイクロコンピュータ(microcomputer)という用語は、マイクロプロセッサ(microprocessor)という用語とは異なり多義的である。 山中和正、田丸啓吉(1976)『マイクロコンピュータ入門』日刊工業新聞…
Byte archive.org 創刊号(1975年9月号)からVol 21 No 11(1996年11月号)まで収録 Radio Electronics americanradiohistory.com “Build …
PC関連事典 Sippl, Charles J.(1981 Rev. ed. of Microcomputer dictionary and guide, 1976, c 1975) Microcomputer dict…
DECのMPS (MicroProcessor Series) DECの1974年のハードウェア製品 MPS Computer Program DEC (1972,1973,1974,1975,1976,1978) Di…
DECのMPS(MicroProcessor Series)、IntelのMCS-4, MCS-8, MCS-80、MotorolaのMC 6800, National SemiconductorのIMP-4, IMP-…
ミニコンピュータ vs マイクロコンピュータの性能比較(1974年,1978年) マイクロコンピュータのCPU性能は,下図にあるように1978年頃にはミニコンピュータに近くなっている。 特徴 1974年 1978年 マイ…