「情報処理を構成する要素的作業」としての演算(operation) 算術演算(四則演算)- 加算、減算、乗算、除算、インクリメント処理、デクリメント処理 論理演算 - AND(論理積)、OR(論理和)、NOT(否定)、X…
History and Theory of Computer by 佐野研究室
「情報処理を構成する要素的作業」としての演算(operation) 算術演算(四則演算)- 加算、減算、乗算、除算、インクリメント処理、デクリメント処理 論理演算 - AND(論理積)、OR(論理和)、NOT(否定)、X…
取り上げるポイント Microsoft BASICインタプリタの多機種展開(なぜAltair用インタプリタが他の機種でも使えたのか) IBM PC開発時におけるオペレーティングシステムの選択について(CP/M、86-DO…
https://www.sanosemi.com/biztech/2024-06-04-01.html
『マイコン』電波新聞社 https://archive.org/details/micombasic
Sharp100年史 https://corporate.jp.sharp/info/history/h_company/pdf_jp/all.pdf https://web.archive.org/web/201912…
ハードウェア(Appleのレーザー・ライター)とソフトウェア(Aldus PageMaker)の組み合わせによるDTP市場の成立による成功 「ちょうどアップルIIの売り上げが、革新的なハードウ ェア(アップル•ディスクI…
Mazor,S.(2010) “Intel’s 8086” IEEE Annals of the History of Computing, 32(1), pp.75-79 https…
「一九八二年下期に入って、エストリッジの引き抜き話が終わったころ、ジョブズとマークラは、ア ップル社は現実には消費財製造会社であって技術企業(a technology enterprise)ではなく、実は技術者(tech…
ビジカルク(VisiCalc9を開発・販売していたビジコープ社によるIBM PC(1981)用グラフィカル・ユーザーインターフェースの市場的失敗-DOS用アプリがその上で動作しない、動作が遅い、価格が高い、要求ハードウェ…
販売チャネルを根拠として、IBM PC(1981)に対するAppleの優位性を確信していたApple社長(当時)のマイク・マークラ 「当初アップルには、IBMに対して優位を維持できるという自信があった。「IBMを市場…