VisiCalcの発明に関するダン・ブリックリン(Dan Bricklin)の回想

ダン・ブリックリン(Daniel Bricklin)は、自らのサイトの下記URLアドレスにおいて、ハーバード大学ビジネス・スクール在学中の1978年春にVisiCalcという表計算ソフトの発明に関する着想をどのようにして得たのかを回想している。
http://www.bricklin.com/history/saiidea.htm
またなぜVisiCalcに関して特許申請をしなかったのかについては下記で述べている。
「なぜわれわれは、表計算ソフトを特許として出願しなかったのか?われわれは愚かであったのだろうか?」
“Why didn’t we patent the spreadsheet? Were we stupid?”
http://www.bricklin.com/patenting.htm
ダン・ブリックリンは1978年秋に、Stephen GreyserのAdvertising Courseにおける課題レポートとして提出した、当時開発中のVisiCalcプログラムに関する広告文章のpdfファイルは下記でダウンロードできる。
“About Dan Bricklin’s Special Short Paper for the Harvard Business School Advertising Course”
http://www.bricklin.com/anonymous/bricklin-1978-visicalc-paper.pdf

コメントを残す