歯車式計算機の実用化・量産化が進んだのは19世紀である。フランスのコルマー(Charles Xavier Thomas de Colmar、1785-1870)がアリスモメーターという計算機を発明し、1820年に特許を取…
History and Theory of Computer by 佐野研究室
歯車式計算機の実用化・量産化が進んだのは19世紀である。フランスのコルマー(Charles Xavier Thomas de Colmar、1785-1870)がアリスモメーターという計算機を発明し、1820年に特許を取…
1. はじめに バークリーは、Association for Computing Machinery(ACM) の創設者の一人で、ACMの初代secretaryを努めている。彼は、Computer and Peopl…