コンピュータに関する概略的歴史 Rosenberg, R.S. (1992) “Criticism and history,” in The Social Impact of Computers,…
History and Theory of Computer by 佐野研究室
コンピュータに関する概略的歴史 Rosenberg, R.S. (1992) “Criticism and history,” in The Social Impact of Computers,…
PCやスマホといった汎用機用のCPUモジュールやGPUモジュールの高性能化にともない、ゲーム専用機の製品イノベーションにおいてゲーム専用機専用のモジュールを新規開発することで製品としての競争優位を確保することは困難になっ…
Mori. R. et al. (1978) Japanese microprocessors — 1978, Euromicro Newsletter , 5(3) , May 1979, pp.150–154 Ryo…
谷口洋志(2000)「デジタル経済における独占問題— マイクロソフト裁判を中心に」『米国の電子商取引政策』創成社, pp.197-236
Hennessy & Jouppi (1991,p.19)によれば、 PC用マイクロプロセッサは、1988年頃にミニコン用マイクロプロセッサを、1990年頃にメインフレーム用マイクロプロセッサの性能を上回るよう…
■通史的研究 Ceruzzi, P.E.(1998, 2003) A History of Modern Computing, MIT Press https://doc.lagout.org/science/0_Com…
1.CPUの一般的歴史に関するリンク情報 a.Simmons, Steve (2003) “Great Microprocessors of the Past and Present” (V 13…
CPUの高性能化のための技術的手段 1. CPUが一度の動作で処理可能な情報量の増大(CPUのビット数の増大) 8ビットCPU→16ビットCPU→32ビットCPU→64ビットCPU 2. CPUが1秒間に実行可能な命令数…
Cnet News(2003)「25周年を迎えた、インテルのx86アーキテクチャ」Cnet Japan, 2003/06/10 15:46 http://japan.cnet.com/news/ent/20055162/…
1990年の日本PC市場シェア 順位 企業名 シェア 1 NEC 51.0% 2 富士通 12.7% 3 東芝 12.5% 4 セイコーエプソン 10.0% 5 日本IBM 7.0% 6 その他 6.8% 2…